【更新日】 2017/9/24
お酒に弱い人でも比較的チャレンジしやすいのが、いろんな度数が選べるカクテルです。
「カクテルは甘くておいしい」、「カクテルはジュースみたいに気軽に飲める」と思われがちですが、カクテルにも様々な度数が存在し、中には高いアルコール度数のものもあります。
あまりお酒に強くない方や、お酒を飲み始めたばかりの方におすすめするのは、アルコール度数8%以下の優しいカクテルです。
コーヒーリキュールを牛乳で割って作る「カルーアミルク」は、普段お酒を飲まない方でもコーヒー牛乳の味わいが馴染みやすいので人気がありますね。
フルーツ系のカクテルだと、桃のリキュールとオレンジジュースを合わせた「ファジー・ネーブル」が甘くてとても飲みやすいです。
もう少し度数の高いカクテルが欲しいという方には、「ソルティ・ドッグ」はいかがでしょうか。
40度のウォッカをグレープフルーツで割るので、13~15度くらいの度数があります。
また、甘みの少ないカクテルなら「モヒート」がおすすめです。ラムをベースにライム、ミント、砂糖、ソーダを加えた辛口のお酒で、こちらも15度前後あります。
数あるカクテルの中でも「強い」と言われるのは、アルコール度数が25%以上のもの。
特にジンとウィスキーを混ぜて作る「アース・クエイク」は、地震という名のとおり、体が揺らぐほどのガツンとした強さがあります。
強いお酒と強いお酒を合わせて作るので、度数も40%とかなり高め。
辛口なので、食前酒や甘いお酒が苦手な方におすすめです。
このように、ひとくちにカクテルと言っても、度数にはかなりの幅があることが分かりますね。
フェリーチェではいろんな方に楽しんでいただけるよう、様々なカクテルを取りそろえています。
お酒を飲み慣れていない方も、ガッツリ飲みたい方も、どうぞお気軽にお越しください。