フェリーチェのカクテルとお料理でおしゃれなひとときを!

【更新日】 2017/9/20

カクテルは見た目もきれいでおしゃれな大人の飲み物です。
アルコール度数が強いものが多く、お酒に弱い人には飲み過ぎに注意ですが、大人同士でカクテルを楽しみながら過ごすひとときは、とてもぜいたくな時間ですね。
カクテルの種類にはたくさんありますが、カクテルにはどういうものがあるか、有名なところを少し紹介してみましょう。

 

・モスコミュール
モスコミュールはウォッカベースのカクテルです。
「モスクワのラバ」という意味で、まるでラバに蹴られたように効いてくることから、この名前になったと言われています。

 

・スクリュードライバー
ウォッカベースのカクテルです。
油田で働くアメリカ人労働者がウォッカを飲む際、オレンジジュースを入れドライバー(ねじ回し)でかき混ぜつつ飲んだことが由来とされています。

 

・ソルティドッグ
ウォッカベースのカクテルです。
「ソルティドッグ」とはイギリスのスラングで「甲板員」のことを言います。
甲板員が汗をかいて塩まみれになって働いている様子から名前がつけられていて、グレープフルーツジュースを注いだウォッカを入れたグラスの縁に塩がつけられているのが特徴です。

 

・カシスオレンジ
リキュールベースのカクテルです。
カシスリキュールにオレンジジュースを混ぜたカクテルでアルコール度数が低く、お酒が弱い人でも比較的飲みやすいさっぱりとしたカクテルです。

 

フェリーチェでは紹介しましたカクテルの他にも、ジントニック、カシスソーダ、ファジーネーブルなどを取りそろえております。
カクテルに合うお料理やおつまみも取り揃えておりますので、美味しいカクテルとお料理で大人同士のぜいたくな時間をお過ごしください。

copyright (C) felice All Rights Reserved