誕生日会にサプライズパーティーをするなら自由が丘のフェリーチェで!

【更新日】 2017/9/13

誕生日会のパーティーを開く場合にサプライズパーティーがよく行われます。
「サプライズ」というのは「驚かす」ということですので、お祝いをする相手を驚かせることに意味があります。
ただ驚かせるだけでなく、幸せな驚きでなくてはなりません。

 

サプライズパーティーの発祥は海外です。
海外のドラマなどでサプライズパーティーをしているシーンを見たことがありますよね?
サプライズパーティーはお祝いをされる本人が知らないことが前提です。
自宅で行う場合は、本人が知らない間に誕生日会の飾りつけをして料理を用意して、部屋に家族や友人たちがクラッカーを持って本人が登場するのを待ちかまえます。
本人が部屋に入ってきたら、待っていた人たちが一斉にクラッカーを鳴らして「ハッピーバースディ!」と口々にお祝いの言葉を伝えます。

 

初めは驚いていた本人も、やがて事情がわかって幸せな気持ちになる、というものです。

 

自宅でもサプライズパーティーはできますが、お店を利用すると、また自宅ではできないような企画ができることがあります。
お店に行く場合も、なるべく本人には誕生日会をすると言うことは伝えないでおきましょう。
普通に食事をしに行くという雰囲気で誘うようにしましょう。
それまでに、わかっていても「誕生日おめでとう」は言わないで、パーティーのために取っておきましょう。

 

お店に着いて、普通に食事会だと思っていたら実は誕生日会で、お店のスタッフも一緒にお祝いしてくれたら、一生忘れられない思い出になるのではないでしょうか?

 

フェリーチェではサプライズケーキをご用意して、思い出に残るサプライズパーティーを演出させていただきます。
お店でのサプライズパーティーを企画されているのなら、ぜひ自由が丘のフェリーチェをご利用ください。

 

copyright (C) felice All Rights Reserved